本文へ移動
サロン柿の木
ブログ

記事検索

1月19日柿の木子ども食堂を開催しました

2025-01-24
カテゴリ:2024,柿の木子ども食堂,子どもの居場所,子どもの居場所ネットワーク行田,ふぁみぃゆ東館,社会福祉法人瑞穂会,地域交流,多世代交流
注目オススメNEW
1月19日の柿の木子ども食堂
肉うどんが好評でした♪
セブンイレブン埼玉古墳前店様に設置していただいているフードドライブに提供いただいた乾麺を茹で、根岸フードさんから提供いただいた豚肉をたっぷり使った麺つゆで肉うどんを作りました。オリコ㈱さんに提供いただいた小松菜をさっと茹でてトッピング、あつあつのおつゆをかけ、つるつるしこしこで「美味し―💕」の声。作った方も幸せな気分になりました。お弁当のメニューはお赤飯と手づくり卵焼きとオリコさんのサラダ、うさぎちゃんのリンゴでした。卵焼きにもおりこさんの野菜を入れて栄養up、彩り豊かなお弁当が出来上がりました。
今回のお楽しみ企画は独楽(コマ)作り、3枚の折り紙を使って立体的に追った折り紙はとてもよく回りました。最後にみんなで独楽回し大会をし、優勝者の賞品はフードドライブで提供いただいた”金のツナ缶”でした。
更に、前回のブログでご紹介した株式会社ライブズ様から寄贈頂いた空色の卓球台のお披露目をしました。子ども達が競ってラケットを手に取り、卓球を楽しみました。なんと親子で参加していただいたパパ2人が経験者、流石ラリーが続きました。
運営協力員の皆様、食材を提供いただいた皆様、子ども達を連れてきてくださった保護者の皆様、お陰様で愛情がいっぱい詰まった楽しい子ども食堂になりました。どうもありがとうございました。

1月16日柿の実カフェを開催しました

2025-01-24
カテゴリ:柿の実カフェ,2024,マタニティハウス,子育て支援,アクティビティ
注目チェックNEW
レッドコード体操
1月16日の柿の実カフェはレッドコード体操でした
レッドコード体操は上から手や足を吊るすことによって体をリラックスさせたり、ストレッチ効果があります。ママにはリフレッシュしていただき、お子さんはママと一緒に体操したり、スタッフが見守る中ボールで遊んだり、ママのそばで自由に過ごしていただきました。ママのお腹の上にまたがり、レッドコードをつかんで上手にバランスをとっているお子様もいました。

次回はマタニティヨガを予定しています。妊娠中のママのためのヨガです。産後のママも骨盤を整えたり、リラックス効果があります。皆様のご参加をお待ちしています。 

※柿の実カフェ(マタニティハウス)は乳幼児の子育てをしている家庭を応援する事業です。

熊谷市の「ライブズ」さんから明るくて素敵な色の卓球台を寄贈していただきました

2024-12-27
カテゴリ:2024,柿の木子ども食堂,子どもの居場所,子どもの居場所ネットワーク行田,ふぁみぃゆ東館,社会福祉法人瑞穂会,地域交流,多世代交流
注目オススメ
明るい色に塗られたピカピカの卓球台です
行田子ども居場所ネットワークを通して柿の木子ども食堂に寄贈していただきました。
熊谷市の不動産会社「ライブズ」の青池剛社長さんから12月20日、卓球台を寄贈していただきました。社屋移転で移転先にあった卓球台は経年劣化で色落ちしていましたが、「光塗装」(熊谷市円光)に塗装を依頼したところ、同社の高橋光法社長さんが「寄贈と聞いて子どもたちのためなら」と無償で引き受けて下さったそうです。明るくて爽やかなブルーに塗られたピカピカの卓球台を新しいネットとラケットと一緒にお送りいただきました。皆様の優しい気持ちが詰まった卓球台、次の子ども食堂でお披露目させていただきたいと思います。子ども達の喜ぶ姿が楽しみです♪

12月12日柿の実カフェを開催しました♪

2024-12-13
カテゴリ:柿の実カフェ,2024,マタニティハウス,子育て支援,子育て相談,離乳食,太田保育園,ふぁみぃゆ東館,地域交流
注目オススメ
12月12日柿の実カフェは離乳食作りを行いました
クリスマス離乳食
クリスマス離乳食作りには15組の親子さんが参加されました。
赤ちゃんの月齢に合わせて離乳食初期、中期、後期にあわせて食材を準備し、ママたちに飾りつけをしていただきました。
初期はすりつぶした五分粥に青菜や人参、パプリカ等のペーストを使ってクリスマスリースをトッピングしました。
中期は鶏ささみと豆腐で作ったトナカイのハンバーグとマッシュポテトの雪だるまにチーズとゴマでトッピング。後期はツナのドリアにブロッコリーで飾りつけをしました。
デザートは食パンにギリシャヨーグルトに苺を載せたプチケーキです。
試食タイムには、ママからスプーンでお口に運んでもらい、もぐもぐと元気に食べてくれました。いつもと違う雰囲気でにぎやかな食事タイムとなりました。


第5回柿の実カフェを開催しました。

2024-03-07
カテゴリ:柿の実カフェ,2024,マタニティハウス,子育て支援,子育て相談,春
注目
第5回柿の実カフェはベビーマッサージ&太田保育園説明会でした
第5回は7人の赤ちゃんとお母さんをお迎えしてベビーマッサージ&太田保育園説明会を開催しました。
第1部のベビーマッサージは事前にオイルにアレルギーがないかをパッチテストを行った後、皆無事にマッサージ開始。お母さんの手のひらでオイルを温めて赤ちゃんの太ももから指先へ、そして上半身、手とたっぷりとスキンシップを行いました。
第2部は太田保育園の見学会を時間の都合で説明会に切り替えて実施しました。保育園が取り組んでいる食育や体力作り、多世代交流の様子や、無料で実施しているスポーツ教室や陶芸、絵画、科学教室などの説明が資料を用いて園長から説明がありました。更に行田市が子育てに力を入れていることもPRさせて頂きました。
毎日子育てを頑張っているお母さんたちが少しでもリフレッシュしていただけたら嬉しいです。可愛らしい赤ちゃんの顔を見せて頂き、私たちスタッフもすっかり癒されました。 
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

太田保育園の取り組み(パンフレット)はこちらから↓
  • (2024-03-07・983KB)
最初123
TEL.048-559-5561
〒361-0012 埼玉県行田市下須戸65番地1
TOPへ戻る