本文へ移動
埼玉県行田市/社会福祉法人瑞穂会/太田保育園/ふぁみぃゆ行田/ふぁみぃゆ東館/サロン柿の木
社会福祉法人
瑞穂会
●太田保育園
●ふぁみぃゆ行田
●ふぁみぃゆ東館
瑞穂会へのお問い合わせはこちらまでお気軽にお寄せください
TEL.
048-559-4165
瑞穂会とは
法人理念・沿革・概要
情報公開 (財務諸表)
施設案内 ( 太田保育園・ふぁみぃゆ行田・ふぁみぃゆ東館 )
太田保育園
保育園のご案内
太田保育園 年間行事
太田保育園 ユニークな保育
ふぁみぃゆ行田
ふぁみぃゆ行田 特養
ふぁみぃゆショートステイ
ふぁみぃゆデイサービスセンター
ふぁみぃゆケアプランセンター
ふぁみぃゆ移送サービス
ふぁみぃゆ東館
ふぁみぃゆ東館
ふぁみぃゆ小東風
地域包括支援センター ふぁみぃゆ
地域交流館 サロン柿の木 (ふぁみぃゆ東館内)
採用情報
お問い合わせ
行田市受託事業
地域包括支援センター ふぁみぃゆ
地域包括支援センターふぁみぃゆ
地域に暮らす皆さまの介護予防や日々の暮らしを様々な側面からサポートすることを主な役割としています。
介護だけではなく、福祉・健康・医療など様々な分野から総合的に高齢者とご家族を支える「総合相談窓口」です。
専門知識を持った職員が、住み慣れた地域で生活できるように介護サービスや介護予防サービス、保健福祉サービス、日常生活支援など
「介護予防ケアマネジメント」「総合相談」「包括的・継続的ケアマネジメント」「権利擁護」の4つの業務を行っています。
ふぁみぃゆ東館 Topics
2023-05-12
注目
母の日献立
2023-04-21
注目
パーラーイースト開催
2022-04-03
オススメ
自宅で簡単ストレッチ
2022-03-25
オススメ
パーラーイースト
もっと見る
サービスのご案内
地域包括支援センターふぁみぃゆは、
地域の皆さまを支えるために
「介護予防ケアマネジメント」 「総合相談」 「包括的・継続的ケアマネジメント」 「権利擁護」
の4つの業務を行っています。
ご利用者の意思や人格を尊重し、常にご利用者の立場に立ったサービスを展開しております。
3職種の専門家がサポートいたします!
地域包括支援センターふぁみぃゆは、高齢者の皆さまの暮らしを地域でサポートするための拠点として、行田市により設置されている機関です。
保健師・社会福祉士・主任ケアマネジャー
が配置され、介護だけでなく、医療、保健などさまざまな領域の関係機関と連携し、地域の皆さまをサポートしております。
地域を支える「総合相談窓口」
地域包括支援センターは、医療や福祉など、地域に点在している様々な社会資源を活用し、制度の枠を超えて高齢者の皆さまに適切なサービスをご案内する役割を担っています。高齢者の皆さまの「生活上の困りごと」に対して、総合的に相談を受け付ける
「総合相談窓口」
です。
悪徳商法や高齢者虐待の防止・早期発見
地域の高齢者の皆さまに対する詐欺や、悪徳商法などの消費者被害へ対応、高齢者虐待の早期発見や防止に努めることも地域包括支援センターの業務の一つです。虐待防止の観点から、虐待を受けているご本人やご家族だけでなく、虐待に気づいた近所の方などからの情報も受け付けております。
ケアプラン作成(介護予防)や介護予防教室の開催
地域包括支援センターでは、介護認定審査において「要支援1、2」の判定が出た高齢者の方を対象に、「介護予防ケアプラン」の作成支援を行っています。介護認定で「非該当」の判定が出た人や、「要介護認定を申請していないけれど、介護予防に取り組みたい」という高齢者の方を対象に、介護予防教室などを行っています。開催に関しましては、お気軽にお問い合わせください。
ふぁみぃゆ東館
ブログ
ふぁみぃゆ東館の日々のご様子を更新しております。
採用情報
働きやすい環境で私たちとチャレンジしませんか! 仲間がいるからこそ、お互いの想像力が刺激され、新しい何かが生まれます。その何かを形にするのは、今ここを訪れたあなたかも知れません。
私たちの施設はチームワークを最も大切にしております。皆で結果を出しながら、ご利用者の暮らしを豊かに、そして私たち自身の大切な「働く時間」を一緒に豊かにしていきませんか?
詳しくはこちら
お問い合わせ・資料請求
施設のことやサービスのことについて、何でもお気軽にご相談ください。
TOPへ戻る