本文へ移動
地域交流館
サロン柿の木





地域交流館
サロン柿の木
子どもから高齢者まで、地域や介護度に関係なく、どなたでも気軽に集まれる交流広場、それが「サロン柿の木」です。


「誰かと何かをしたい」
「何かしたいけど1人じゃ…」
「健康には気づかっているけど、運動の指導をしてくれるいないかな…」

そんな時にはぜひご利用ください。サロン柿の木では、手工芸やカラオケ、専門家による健康塾の開催、こども食堂、梅っ子農園(梅林)の運営など活動は多岐にわたります。

ご興味のある活動への参加、まだ見学だけという方も随時募集しております。また、ご自身のご経験を活かし、その経験を誰かに伝えていく…、そんな先生もお待ちしております。

ご自身のペースで自由に参加が出来る、地域交流館「サロン柿の木」をよろしくお願いします。

柿の木サロン Topics

サロンのご案内
地域交流館「サロン柿の木」は、子どもから高齢者まで、地域や介護度に関係なく、
どなたでも気軽に集まれる交流広場です。

活動プログラムはさまざま! 自由に参加が出来ます!


サロン柿の木では、様々なプログラムをご用意しております。その内容は、手工芸・体操・カラオケ・将棋・こども食堂・梅っ子農園の運営、ランチ会など多岐にわたります。ご興味のあるプログラムへご参加ください。参加者の方の中には、どんどん興味が膨らんで多くの活動に参加されている方もいらっしゃいます。





専門家が健康づくりをサポートいたします!


健康を意識して運動する…。ここまでは誰しもがチャレンジされることでしょう。しかし、ご自宅での運動は一人では続かないことが多いのではないでしょうか。続かない原因の一つとして、「一人では気持ちが続かない」といったことがよく聞かれます。そこでサロン柿の木では、リハビリテーションの専門家(理学療法士・作業療法士)の監修のもと、健康づくりの場として「健康塾」を開催しております。気の合う仲間との運動を通して、続かなくなりそうな時もお互いに刺激し合うことで継続につながります。ぜひ、健康づくりの新たなスタートや運動の習慣化にご利用ください。
地域交流、世代間交流を支える。


サロン柿の木では、地域交流の場・世代間交流の場として、ご利用される方の年齢や市内在住の方を対象にするなどの制限はしておりません。多くの方が気軽にワイワイ楽しむことが出来るサロンを目指しております。サロン活動についてお知りになりたい方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

アクセス

◆住所
〒361-0012 埼玉県行田市下須戸65番地1
TEL:048-559-5561
FAX:048-559-5560

◆アクセス
①東武伊勢崎線
 ・羽生駅より 5.0㎞
 ・加須駅より 9.0㎞

②秩父線
 ・東行田駅より 4.7㎞
 ・行田市駅より 5.8㎞

③JR高崎線
 ・吹上駅より  7.9㎞
 ・北鴻巣駅より 8.4㎞
 ・行田駅より  8.6㎞
 ・鴻巣駅より  12.0㎞


TOPへ戻る