本文へ移動
埼玉県行田市/社会福祉法人瑞穂会/太田保育園/ふぁみぃゆ行田/ふぁみぃゆ東館/サロン柿の木
社会福祉法人
瑞穂会
●太田保育園
●ふぁみぃゆ行田
●ふぁみぃゆ東館
瑞穂会へのお問い合わせはこちらまでお気軽にお寄せください
TEL.
048-559-4165
瑞穂会とは
法人理念・沿革・概要
情報公開 (財務諸表)
お問い合わせ
ふぁみぃゆ行田
ふぁみぃゆ行田 特養
ふぁみぃゆショートステイ
ふぁみぃゆデイサービスセンター
ふぁみぃゆケアプランセンター
ふぁみぃゆ移送サービス
職場マッチング見学会 募集サイト
ふぁみぃゆ東館
ふぁみぃゆ東館
ふぁみぃゆ小東風
地域包括支援センター ふぁみぃゆ
太田保育園
保育園のご案内
太田保育園 年間行事
太田保育園 ユニークな保育
地域交流館 サロン柿の木 (ふぁみぃゆ東館内)
採用情報
ふぁみぃゆ行田
ブログ
記事検索
▼カテゴリ選択
柿の実カフェ
2024
マタニティハウス
子育て支援
ふぁみぃゆ行田
バレンタインデー
行事食
デイサービス
バランス栄養食
ユニットレク
日本文化
アクティビティ
レクリエーション
季節の花
春
ふぁみぃゆ東館
社会福祉法人瑞穂会
地域交流
2025年
危機管理
▼年月選択
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年02月
2024年01月
2023年08月
2023年02月
2022年11月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
検索
デイサービスのチームリハビリです。
2021-03-20
「ふぁみぃゆ」とは、フランス語で「家族」を意味します。
チームリハビリの職員、理学療法士S.Aと看護師のS.S、A.H、M.Iの4名は母と息子、娘、あるいは姉妹のようなアットホームな雰囲気で、利用者の皆様のお越しをお待ちしております。
ド根性菜の花
2021-03-19
はくれんから外を見ると菜の花が1輪だけが咲いています。
サポートのかたが 草取りもしている中この菜の花だけは、いつからか ひっそりと芽がでて咲いたのでしょう。
この菜の花をみて「あー私も頑張らなきゃ」となんだか励まされました。
利用者様が笑顔で、楽しく過ごせるように1日1日大切に過ごしていきたいと
思います。
「見事なお花たち」
2021-03-19
職員のKさんが中心となりさくらユニットのベランダで愛情をこめて育ててくれた花たちが、とてもきれいに咲き誇りました。
写真の中の1枚のこのバラですが、なんとこのさくらユニットで毎年 花を咲かせてくれるようになって5年目です。 今年も早く咲いてくれることを楽しみにしています。
ひな祭り
2021-03-14
三月も半ばを過ぎ、あたたかい日も増えてきました。この日、こすもすユニットではお雛様のお祝いに、おやつで道明寺をご用意しました。
見た目のきれいな桃色からの春の訪れを感じるようです。みなさま「久しぶりに食べたよ!」「美味しいね」と笑顔を見せてくださいました。
桜が咲くようになったら、折を見てお花見ができたらいいなと思っています。
株式会社トヨタレンタリース埼玉様より車椅子が寄贈されました。
2021-03-21
社会貢献活動として、2011年より毎年1回、埼玉県を通して県内の福祉施設へ車いすの寄贈されtれいるそうです。今年は本館と東館に1台づつ寄贈してくださいました。
使い方の説明の後、記念写真をパチリ。ご利用者様にお使いいただきます。ありがとうございました。
最初
35
36
37
38
39
最後
以前の「ふぁみぃゆ行田ブログ」はコチラから
以前のふぁみぃゆ行田ブログ
TEL.048-559-4165
メールフォームはこちら
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る
●ぁ
●ぁ
●ぁ
●ぁ
●ぁ
●ぁ
こち
こち
こち
こち
こち
こち
-.
-.
-.
-.
-.
-.
ぁぃ
ぁぃ
ぁぃ
ぁぃ
ぁぃ
ぁぃ
-
-
-
-
-
-
自動応答チャットボット
×
送信