本文へ移動
ふぁみぃゆ行田
ブログ

記事検索

St.バレンタインデーは手作りビーフシチューでした

2024-02-14
カテゴリ:ふぁみぃゆ行田,バレンタインデー,行事食,デイサービス,バランス栄養食
オススメ
手作りビーフシチュー
St.バレンタインデーは手作りビーフシチューと春色サラダと苺でした
手作りシチューにのったハート型の人参にキュン!(笑)
付け合わせはキャベツとコーンのソテー、ツナとブロッコリーのオイル和え、フルーツはイチゴでした。
春色野菜や甘酸っぱい苺の香りは春の到来を告げているようでした。

ふぁみぃゆ行田の玄関を彩る花々

2024-01-06
カテゴリ:柿の実カフェ,2024
オススメ
玄関を彩る花々
ふぁみぃゆ行田には色とりどりの花が咲いています
「あれぇ、こんな花があったんかい」久しぶりに玄関に訪れた利用者様の一言。
「きれいだねぇ」と口々にお褒めの言葉を頂き、心なしかお花もいつもより生き生きとしていました。

令和6年が明けました

2024-01-03
カテゴリ:柿の実カフェ,2024,マタニティハウス,子育て支援
注目
ふぁみぃゆ行田門松
ふぁみぃゆ行田は静かな正月を迎えました
ふぁみぃゆ行田では11月末に発生したコロナ感染症の影響で正月のご面会を控えて頂いております。
利用者様もご家族にお会いするのを楽しみにしていらっしゃったので、とても残念に思っております。
現在、職員総力をあげて一日も早い再開に向けて取り組んでおります。
しばらくの間ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

少しでも施設でのお正月の様子をお伝えするために元旦のお食事やユニットのしつらえをアップさせていただきます。

皆様のご健康を心よりお祈りいたしております。

能登地震の被害に遭われた皆さまに謹んでお悔やみ申し上げます。
これ以上被害が広がらないことを願っております。

ふぁみぃゆ行田 施設長 藤井尚子
元旦のお食事
ユニット入り口の正月飾り

盆送り2023

2023-08-16
カテゴリ:柿の実カフェ,2024,マタニティハウス,子育て支援
注目
今年もお盆さまをお迎えしました
1年に1度の利用者様にとって大切な行事、お盆様をお迎えしました。
お線香に火をつけて差し上げると、香炉にそっと立て、「りん」を鳴らして、手を合わせる、一連の行為をごく自然に行う利用者様。それぞれの心に大切な人がいらっしゃるのだと思います。
スタッフの会話もいつもとちょっと違います。「この(お盆の)時期はちょっといつもと違う様子をする利用者様がふえるんですよ…(見えない)誰かに話しかけていたりとか…」と訳ありげな表情を浮かべる介護スタッフがいたり…「今年はきっとTさんが来てくれてますよ。昨年はKさんがきてくれてましたから…。」と懐かしい利用者様の顔を浮かべながら話す看護スタッフがいたり…お陰でこの暑さを一瞬忘れることができました。
12日に始まってあっという間の数日間でしたが、本日、無事にお送りしました。

お盆

私たちは「多様な働き方実践企業」です。

2023-02-07
重要
埼玉県より「多様な働き方実践企業」の認定証、楯、ステッカーをいただきました。

仕事と家庭の両立を支援するため、男性の育児休業や短時間勤務など、多様な働き方を実践している企業等を県が認定してくれます。

認定にはシルバー、ゴールド、プラチナとランクがあります。ふぁみぃゆ行田は前回に引き続き、一番上位ランクのプラチナ企業として認定されました。
認定された企業として、多様な働き方を.実践して行きます。

以前の「ふぁみぃゆ行田ブログ」はコチラから

TEL.048-559-4165