本文へ移動
ふぁみぃゆ行田
ブログ

記事検索

盆送り2023

2023-08-16
カテゴリ:お盆,2023,夏の行事,盆飾り
注目
今年もお盆さまをお迎えしました
1年に1度の利用者様にとって大切な行事、お盆様をお迎えしました。
お線香に火をつけて差し上げると、香炉にそっと立て、「りん」を鳴らして、手を合わせる、一連の行為をごく自然に行う利用者様。それぞれの心に大切な人がいらっしゃるのだと思います。
スタッフの会話もいつもとちょっと違います。「この(お盆の)時期はちょっといつもと違う様子をする利用者様がふえるんですよ…(見えない)誰かに話しかけていたりとか…」と訳ありげな表情を浮かべる介護スタッフがいたり…「今年はきっとTさんが来てくれてますよ。昨年はKさんがきてくれてましたから…。」と懐かしい利用者様の顔を浮かべながら話す看護スタッフがいたり…お陰でこの暑さを一瞬忘れることができました。
12日に始まってあっという間の数日間でしたが、本日、無事にお送りしました。

お盆
盆送り

私たちは「多様な働き方実践企業」です。

2023-02-07
重要
埼玉県より「多様な働き方実践企業」の認定証、楯、ステッカーをいただきました。

仕事と家庭の両立を支援するため、男性の育児休業や短時間勤務など、多様な働き方を実践している企業等を県が認定してくれます。

認定にはシルバー、ゴールド、プラチナとランクがあります。ふぁみぃゆ行田は前回に引き続き、一番上位ランクのプラチナ企業として認定されました。
認定された企業として、多様な働き方を.実践して行きます。

2022年度 ふぁみぃゆ秋祭りを行いました。

2022-11-01
注目
ご家族様にお越しいただかない秋祭りでしたが、皆様楽しそうでした。
開会
ライブ演奏 「上を向いて歩こう」「川の流れのように」
射的→ボールすくい→わたあめと、、、にぎやかなお祭りの歌が流れる中イベントに参加していただきました。
射的 狙いを決めて、はいどうぞ。
やった~。喜びの声があがります。
次はボールすくいとわたあめです。
たくさんすくえると良いですね。
色とりどりの綿あめが完成、お待ちしています。「
お昼は屋台のラーメン、味噌としょうゆ味を選んでいただきました。そして餃子と杏仁豆腐を召し上がっていただきました。
屋台でラーメンができるのを待っています。
各ユニットへ屋台でお邪魔しま~す。
おやつは皆さんが食べたいとのお声が多かった焼き芋です。
焼き芋焼けましたよー!
熱々の焼き芋

「たこ焼きパーティー」

2022-07-03
オススメ
さざんかこぶしユニットで、たこ焼きパーティーを行いました。
おやつの時間に屋台からたこ焼きを提供しました。
丁度誠和福祉の実習生も来ていましたので、レクリエーションを学ぶことが出来た様子でした。
利用者様には「すごくおいしい」と評判が良かったです。
また、たこ焼き初体験 の外国人職員もいて、職員、利用者様みんなで楽しむことができました。

七夕

2022-07-21
注目
7月7日は七夕でした。施設内でも笹に短冊等を飾り、七夕飾りを作りました。皆さんの願い事が叶いますように。
医務室の扉
エントランス
2階ホール
まんさくの前
デイサービス

以前の「ふぁみぃゆ行田ブログ」はコチラから

TEL.048-559-4165
TOPへ戻る