ブログ
こすもすユニット早朝の風景
2020-08-18

より安全に、より安心に
2020-08-17
面会ではご不便をおかけして申し訳ありません。
ご利用者様とご家族様の会いたいという想いと、感染拡大の中でより安全に、より安心にご面会いただけますようにと、どうすればと試行錯誤しています。アクリル板を設置しテーブルも変更して対応させていただいています。皆様の引き続きのご協力をお願いします。

お盆の入りです。
2020-08-13
それぞれの想いを胸にお参りされてます。

久しぶりの再会
2020-08-09
M様ご夫婦は、面会制限のため、数ヶ月顔を合わせることなく、互いの事を気にかけながら日々過ごされていました。
そんな中、ご主人様が当施設の別のサービスを利用することとなり、久々の対面を果たすことができました。
お二人とも満面の笑みを浮かべており、職員からのリクエストで、照れながら手をつないだところを激写させて頂きました。
今後も、ふぁみぃゆ行田で生活されている利用者様が、ご家族とのつながりを忘れることなく過ごしていただけるよう、支援をさせて頂きたいと思った出来事でした。
そんな中、ご主人様が当施設の別のサービスを利用することとなり、久々の対面を果たすことができました。
お二人とも満面の笑みを浮かべており、職員からのリクエストで、照れながら手をつないだところを激写させて頂きました。
今後も、ふぁみぃゆ行田で生活されている利用者様が、ご家族とのつながりを忘れることなく過ごしていただけるよう、支援をさせて頂きたいと思った出来事でした。

こぶしユニット
2020-08-09
きゅうりは初収穫です。こぶしユニット代表としてK様と一緒に収穫をしました。
とても立派なきゅうりになりました。早速漬物にして、食べました。丁度「土用の丑の日」のうな丼と一緒に食べれました。1本だったのでみんなで少しずつ分けて食べることができ美味しくいただきました。
