本文へ移動
埼玉県行田市/社会福祉法人瑞穂会/太田保育園/ふぁみぃゆ行田/ふぁみぃゆ東館/サロン柿の木
社会福祉法人
瑞穂会
●太田保育園
●ふぁみぃゆ行田
●ふぁみぃゆ東館
瑞穂会へのお問い合わせはこちらまでお気軽にお寄せください
TEL.
048-559-4165
瑞穂会とは
法人理念・沿革・概要
施設案内 ( 太田保育園・ふぁみぃゆ行田・ふぁみぃゆ東館 )
太田保育園
保育園のご案内
太田保育園 年間行事
太田保育園 ユニークな保育
ふぁみぃゆ行田
ふぁみぃゆ行田 特養
ふぁみぃゆショートステイ
ふぁみぃゆデイサービスセンター
ふぁみぃゆケアプランセンター
ふぁみぃゆ移送サービス
ふぁみぃゆ東館
ふぁみぃゆ東館
ふぁみぃゆ小東風
地域包括支援センター ふぁみぃゆ
地域交流館 サロン柿の木 (ふぁみぃゆ東館内)
採用情報
お問い合わせ
ふぁみぃゆ東館
ブログ
記事検索
▼年月選択
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年01月
検索
自宅で簡単ストレッチ
2022-03-21
オススメ
まん延防止等重点措置適用期間が解除となりましたが、期間中の運動不足と外出が制限される生活で疲れていませんか?外出が減ることで、運動量が減り筋力低下、転倒、意欲低下に繋がります。体を動かすと血行が良くなり、体が軽くなったり意欲もわいてきます、この時期をどう過ごすかが大事ですよ。今回は、行田市オリジナルの長親(ながちか)体操をご紹介させていただきますので、是非おためしください。
※「ながちか」とは行田市の戦国武将 成田長親(なりたながちか)のことらしいですよ。
パーラーイースト
2022-03-25
オススメ
今月のパーラーイーストはケーキバイキング!
どれもこれも美味しそうなケーキばかり!しかもデカイ!!
普段、食欲のない方も、ケーキとなっちゃ話は別で、皆さんぺろりと完食されていました。
お外でおやつ
2022-03-05
今日は天気もいいし、お部屋の中にいるのが、勿体ない!! ということで、東館のエントランスにテーブルを椅子を並べておやつを食べる事になりました。
普段、帰宅願望がある利用者も、落ち着きがなく徘徊してしまう利用者も、おひさまの日差しを気持ち良く感じ、落ち着いておやつを召し上がる事が出来ました。
お雛様
2022-03-03
オススメ
今日は、ひな祭りです!小東風のお客様に「お雛様を見に行きましょう」と声掛けをしました。
お雛様の前まで行くと「明かりをつけましょぼんぼりに♪」と自然に口ずさんでいるご利用者様達。
みんな4番までちゃんと歌えることができて「覚えてるもんだね~」と笑い声が響いてました。
「お散歩」
2022-03-11
オススメ
東館特養 では、レクリエーションの時間を散歩に、外へ出ました。 河津桜の花が咲き、「キレイね」と春を感じていました。
最初
1
2
3
4
5
最後
以前の「ふぁみぃゆ東館ブログ」はコチラ
TEL.048-559-5561
〒361-0012 埼玉県行田市下須戸65番地1
メールフォームはこちら
TOPへ戻る