本文へ移動
ふぁみぃゆ行田
ブログ

記事検索

職員の誕生日

2022-03-07
注目
3月3日は、ひな祭りでもありますが、海外から介護の勉強に 来日しているⅯさんの誕生日でもありました。
ユニットリーダーがサプライズでケーキを用意してくれたのでささやかながら誕生日会を開きました。
さざんか・こぶしのサブリーダーIさんが誕生日でもあるので一緒にお祝いをしました。Ⅿさんは「誕生日にスパゲッティとケーキでお祝いするけど、母国のケーキはとても甘いの」と話してくれました。
日本のケーキは母国のケーキより甘くないけど、おいしいと喜んでくれました。Iさんは「自分の誕生日にプレートに名前が入っていて祝って貰えてうれしい」と喜んでいました。どうやら娘さんと同じ誕生日なのでお祝いは無かったそうです。
最後にユニットリーダーが当日出勤していたメンバーを写真撮影してくれました。
「母と3人の娘みたいな写真だね」と話が弾みました。
さざんかこぶしの職員は笑顔で協力しながら、明るく元気に日々利用者様と過ごしています。

ひな祭り

2022-03-03
オススメ
さざんかこぶしのひな祭りを行いました。
利用者様から「今日片付けないとお嫁にいけないから片付けをしなきゃ」
とお話があったので「いいひとはいるの?」「もう一度お嫁に行くなら旦那がいいな」
と職員と利用者さまで話をしながら雛人形を片付けしました。

3月3日は、ひな祭りなのでちらし寿司を作りました。

2022-03-03
オススメ
季節の天ぷらは、きすとさつま芋、かき揚げ、お吸い物にはかわいいお麩を使いました。いくら、でんぶ、錦糸卵、インゲン、彩も春らしくなりました。
天ぷらとちらし寿司をメインにした、お雛様御膳、楽しんでいただきました。

春の兆し

2022-02-28
オススメ
居宅ケアマネージャーは外出の機会が多く訪問先への道のりやご利用者宅のお庭で草花を見せていただく事で季節の移り変わりを感じております。
近くの梅の花が咲き始め日ごとに白さを増しています。
梅の花も頑張って咲きほころうとしている中、私達も明るく暖かい春を迎えられるよう体調の管理と前向きな気持ちで日々仕事に勤しんでいます。

2月の手作りおやつ

2022-02-25
オススメ
2月はバレンタイン、チョコレートを使って濃厚プリンを作りました。
プリンのトッピングには、アクセントでオレンジソースを使用しました。くどすぎず、さっぱりとした味わいになりました。
そして、ハートのチョコレートを添えて、バレンタインらしくなるように、見た目にもこだわりました。

以前の「ふぁみぃゆ行田ブログ」はコチラから

TEL.048-559-4165
TOPへ戻る