本文へ移動
ふぁみぃゆ行田
ブログ

記事検索

国より届きましたと、使い捨て手袋を市役所の方がお届けくださいました。

2021-03-18
使い捨て手袋は高騰した高値のまま入手しています。必ず必要な介護用品なので「困ったな、高いな」と言いながらの日々です。
頂いたものは東館と分け活用させていただきます。

マスクをいただきました。

2021-03-18
㈱ワイティ―エス様より社会貢献活動の1つとして、マスクが寄贈されました。
日常的に使用するものなので、とても助かります.。ありがとうございました。

ケアプランセンターの花手水

2021-03-17
現在行田市でも注目されている花手水を事業所入り口に置いてみました。
ヒヤシンス、クリスマスローズ、アイビー等職員が各々持ち寄り個性溢れる花手水が完成しました。 お花のある生活は良いですね。

春よ来い 

2021-03-12
まんさくのご利用者様にお手伝い頂き、一足先にまんさくユニットの入り口に立派な枝垂桜が咲きました。
廊下を通りかかる他ユニットの利用者様からも「綺麗だね!」との声が上がるほどです、これから訪れるあたたかい春を、利用者様も職員も待ち遠しく思っております。

「ミニ習字教室」

2021-03-10
月に1回、先生に来ていただき、「習字教室」を行っていましたが、コロナ過で中止となっています。

楽しみにしていた利用者様が職員に「習字が最近ありません。習字の先生がきてやりたいです」と希望がありました。

その希望を少しでも叶えることができないかと・・

習字のセットを用意し、先生をお呼びできないけど、楽しんで頂こうとミニ習字教室を開きました

「習字は集中力がいるので1枚しか書けないです」とお話ししながら楽しそうに書いていらっしゃいました。

また機会を作りミニ習字教室を行いたいと思います。

以前の「ふぁみぃゆ行田ブログ」はコチラから

TEL.048-559-4165
TOPへ戻る