本文へ移動
埼玉県行田市/社会福祉法人瑞穂会/太田保育園/ふぁみぃゆ行田/ふぁみぃゆ東館/サロン柿の木
社会福祉法人
瑞穂会
●太田保育園
●ふぁみぃゆ行田
●ふぁみぃゆ東館
瑞穂会へのお問い合わせはこちらまでお気軽にお寄せください
TEL.
048-559-4165
瑞穂会とは
法人理念・沿革・概要
情報公開 (財務諸表)
お問い合わせ
ふぁみぃゆ行田
ふぁみぃゆ行田 特養
ふぁみぃゆショートステイ
ふぁみぃゆデイサービスセンター
ふぁみぃゆケアプランセンター
ふぁみぃゆ移送サービス
職場マッチング見学会 募集サイト
ふぁみぃゆ東館
ふぁみぃゆ東館
ふぁみぃゆ小東風
地域包括支援センター ふぁみぃゆ
太田保育園
保育園のご案内
太田保育園 年間行事
太田保育園 ユニークな保育
地域交流館 サロン柿の木 (ふぁみぃゆ東館内)
採用情報
ふぁみぃゆ行田
ブログ
記事検索
▼カテゴリ選択
柿の実カフェ
2024
マタニティハウス
子育て支援
ふぁみぃゆ行田
バレンタインデー
行事食
デイサービス
バランス栄養食
ユニットレク
日本文化
アクティビティ
レクリエーション
季節の花
春
ふぁみぃゆ東館
社会福祉法人瑞穂会
地域交流
2025年
危機管理
▼年月選択
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年02月
2024年01月
2023年08月
2023年02月
2022年11月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
検索
明日から4月がスタート、素敵な3月最後の日に「お茶会」。
2021-03-31
さくらユニットのチューリップがきれいだったので、 ユニットの窓辺でお茶会を開きました。
春の日差したっぷり、開けた窓から春の空気が流れ、気持ちがいいお茶会になりました。誕生日の利用者様も大喜び。 「思いがけない日だ」ととてもよろこんでいました。
「グラタン」
2021-03-25
はくれんユニットのご利用者様と何が食べたいかと話しをしました。 すると「グラタンが食べたいの」との声があり ,グラタン作りを行いました。
昼食のメニューのハンバーグに合わせて、ジャガイモ等の野菜を入れたグラタンを作り、洋食ランチとなりました。
グラタン作りはT様にも手伝って頂きました。 「私はもう100歳だからグラタンは知らない」 と話しをされながら楽しく 調理をしました。T様も、 他のご利用者様も「おいしかった」と喜んでくれました。
「花のお世話」
2021-03-23
さくらユニットの利用者と一緒に、きれいな花が長く咲くように、花摘みをおこなっています。
チューリップを始め、春の花がきれいに咲いています。 近々この景色をみながらお茶会をする予定です。
手作りおやつ 「抹茶のシフォンケーキ」
2021-03-25
シフォンケーキの型 15ホール分焼きました。
あずきと手作り生クリームも添え、ご利用者様が1目見て美味しそうと思えるようなおやつになりました。
生地はふわふわで抹茶の味がほんのりあり生クリームとの相性抜群でした。来月の手作りおやつもお楽しみに!
さくらユニットは一足早くさくらが開花しました。
2021-03-22
約1か月間、壁に徐々に徐々に咲かせてきましたが、見事満開の桜を咲かすことが出来ました。
「また咲いた。満開にいつなるかな」とご利用者様も楽しみにされていらっしゃいました。
満開の桜を見て「わー満開になった」と喜んでくださいました。とてもインパクトが大きく、明るいユニットになりました。
最初
34
35
36
37
38
最後
以前の「ふぁみぃゆ行田ブログ」はコチラから
以前のふぁみぃゆ行田ブログ
TEL.048-559-4165
メールフォームはこちら
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る