本文へ移動
ふぁみぃゆ行田
ブログ

記事検索

母の日御膳

2021-05-07
オススメ
母の日が近かったこともあり栄養課では日頃の感謝をこめて、チーズinハンバーグをメインに母の日御膳を用意しました。
前日に100食を優に超える数のハンバーグを1つ1つ丁寧に形成し、当日ではソースをデミグラスソースで仕上げました。
チーズがとろりとした美味しいハンバーグが出来上がりました。
カーネーションがかわいらしい和菓子も添えられて、母の日御膳となりました。

洗濯たたみのお手伝い

2021-05-06
さくらはくれんユニットでは洗濯たたみのお手伝いをして下さる 利用者様が多くいらっしゃいます。1枚1枚丁寧にたたんで下さり職員も大変 助かっております。いつもありがとうございます。

はとのたまご

2021-05-12
注目
2階のすずらんの居室から鳩のたまごを見つけました。 居室の利用者様に教えて頂きまして、2人で観察しました。
親鳩が大切そうに温めている姿を見ることが出来ませんでしたが 、小さなたまごが3ついつか元気に巣立つときが来ると思うとたのしみで仕方ないです。
「元気なひなが生まれる瞬間がみたいな」とお話しをしながら、なんだかほんわかする時間を過ごすことが出来て幸せです。
私も新人なのでまだまだひよこになっていないのでどちらが先にひよこになれるかそれも楽しみです。

ミニトマト

2021-05-12
注目
昨年に引き続き、こすもすユニットのベランダでミニトマトの栽培を始めました。

日当たりがいいせいか早くも黄色い花を咲かせています。リビングからベランダを眺めながら、利用者様方「大きくなってきたね」「また花が咲いた!」「水くれは大丈夫?」などなど、たくさん栽培についてお話してくださったり、気に掛けてくださっております。

職員と一緒に、成長を見守ってまいります。

飾りづくり

2021-05-11
利用者様のW様。昔から何か作ることが好きだそうです。 ユニットの飾りを作りを協力して欲しいとお願いすると喜んでやってくれました。

W様はとても楽しそうにやってくれました。

ふぁみいゆで生活をしていても昔から好きな事をする事でここの暮らしを楽しく笑って

過ごして欲しいと思います。笑って過ごせるように職員も支援させていただきたいと思います

以前の「ふぁみぃゆ行田ブログ」はコチラから

TEL.048-559-4165
TOPへ戻る