本文へ移動
ふぁみぃゆ行田
ブログ

記事検索

梅ジュース完成

2021-06-24
オススメ
さくらユニットで梅ジュースを作りました。
毎年梅ジュースを作り楽しんでいますが、甘酸っぱい味わい に、利用者様からは「とても美味しかった」「香りがよく美味しかった」と高評価を頂いています。

新型コロナウイルスワクチン接種

2021-06-24
注目
ふぁみいゆ行田では、新型コロナウイルスワクチン接種が始まりました。
他職種が、一丸となり、ご利用者様、職員の一回目の摂取が無事終了しました。
これから2回目の接種もありますのでご利用者、職員の体調管理に努めたいと思います

お散歩

2021-05-30
5月30日はきれいな空の日だったので、利用者様と一緒に散歩に行きました。
「今日はいい天気ですね」「気持ちいい」とW様が言っていました。
美しい花が咲いていたので、W様は「花瓶に花を差したいから花を摘みたい」
と言って一緒に花摘みをしました。
利用者様の笑顔が職員の最大の幸せです。「また散歩に行きましょう」と散歩の約束をしました。お天気がいい日に散歩に行けたらうれしいです。

デイサービスの一日のご紹介です。

2021-06-17
来苑時はコロナ対策はもちろん体調面での確認としてバイタルチェックを行っております。
午前中は軽く体操をした後に入浴、リハビリ、マッサージがあります。
午後からは生活動作リハビリやゲーム、お天気の良い日は苑庭をお散歩をしていただきます。
帰宅前にはデイサービスの歌の合唱です。この歌は次回も笑顔でお会いしましょうという願いを込めた歌で、永年デイサービス利用者様に愛されています。
これからも、利用者様に安心安全で過ごして頂ける様、職員一同皆様のご来苑をお待ちしております。
 

素敵な日常生活

2021-06-11
さざんか・こぶしユニットにさくらユニットの職員kさんがバラを「今年も咲いたよ」と切って持って来てくれました。
「とてもきれいで素敵♡」と利用者様に大好評!カルメン風に写真撮影もしました。
そして6月はアジサイの季節。6月のテーマは「雨と虹とアジサイ」を利用者様と協力して作りました。利用者様も「毎月何ができるのか楽しみだよ」と、、、7月は七夕の飾りを作る予定です。
こぶしユニットではミニトマトなど利用者様と一緒に栽培しています。毎日の水やりも積極的にして下さり、収穫できる日が待ち遠しいです。

以前の「ふぁみぃゆ行田ブログ」はコチラから

TEL.048-559-4165
TOPへ戻る