本文へ移動
埼玉県行田市/社会福祉法人瑞穂会/太田保育園/ふぁみぃゆ行田/ふぁみぃゆ東館/サロン柿の木
社会福祉法人
瑞穂会
●太田保育園
●ふぁみぃゆ行田
●ふぁみぃゆ東館
瑞穂会へのお問い合わせはこちらまでお気軽にお寄せください
TEL.
048-559-4165
瑞穂会とは
法人理念・沿革・概要
情報公開 (財務諸表)
お問い合わせ
ふぁみぃゆ行田
ふぁみぃゆ行田 特養
ふぁみぃゆショートステイ
ふぁみぃゆデイサービスセンター
ふぁみぃゆケアプランセンター
ふぁみぃゆ移送サービス
職場マッチング見学会 募集サイト
ふぁみぃゆ東館
ふぁみぃゆ東館
ふぁみぃゆ小東風
地域包括支援センター ふぁみぃゆ
太田保育園
保育園のご案内
太田保育園 年間行事
太田保育園 ユニークな保育
地域交流館 サロン柿の木 (ふぁみぃゆ東館内)
採用情報
ふぁみぃゆ行田
ブログ
記事検索
▼カテゴリ選択
柿の実カフェ
2024
マタニティハウス
子育て支援
ふぁみぃゆ行田
バレンタインデー
行事食
デイサービス
バランス栄養食
ユニットレク
日本文化
アクティビティ
レクリエーション
季節の花
春
ふぁみぃゆ東館
社会福祉法人瑞穂会
地域交流
2025年
危機管理
▼年月選択
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年02月
2024年01月
2023年08月
2023年02月
2022年11月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
検索
「おみこし」
2021-08-28
ゆり、りんどうで夏祭りの為におみこしを作りました。
作っている姿もみなさん、とても楽しそうでよかったです。 利用者様が笑顔になるのがとてもうれしく思います
「パラリンピック開催」
2021-08-26
パラリンピックが8/24の開会式から始まりました。
障害があっても挑戦しスポーツと向き合って戦う姿は素敵ですね。
何があっても前を向いて歩いて行くそんな選手たちをこぶしユニットから応援をしたいと思います。
最高のメダル獲得を! がんばれ日本!!
手作りおやつ「桃パフェ」
2021-08-25
先月に続いて生の桃を使ったパフェを作りました。
下から桃のフルーチェ、はちみつレモンのゼリー、生クリームの3層にして、食べていて飽きない味になっています。生の桃はコンポートにし、柔らかく召し上がりやすいように工夫しました うれしく。利用者様にも好評で、作る側としては大変嬉しく思いました。
「サスケ」(仮) 介護ロボット参上
2021-08-23
本日練習をかねまして利用者様と一緒にサスケのモデルになって操作しました。
利用者様はスヤスヤと夢の中ここちよさそうな感じでした。
腰に悩まされる昨今ロボットと共に介護現場でお世話になるとは・・・。
「サスケ」これからも一緒に頑張ろう!
綺麗な朝焼け
2021-08-19
すずらん・ききょうの朝早起きをされる利用者様。「今日の天気は、雨ですか?」と、話され居室のカーテンを開けて、一緒に天気の確認をすると、綺麗な朝焼け。
「うわー。いい天気で綺麗な、空。ほら!」とご利用者様が喜ばれていらっしゃいました。
最初
19
20
21
22
23
最後
以前の「ふぁみぃゆ行田ブログ」はコチラから
以前のふぁみぃゆ行田ブログ
TEL.048-559-4165
メールフォームはこちら
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る