本文へ移動
埼玉県行田市/社会福祉法人瑞穂会/太田保育園/ふぁみぃゆ行田/ふぁみぃゆ東館/サロン柿の木
社会福祉法人
瑞穂会
●太田保育園
●ふぁみぃゆ行田
●ふぁみぃゆ東館
瑞穂会へのお問い合わせはこちらまでお気軽にお寄せください
TEL.
048-559-4165
瑞穂会とは
法人理念・沿革・概要
情報公開 (財務諸表)
お問い合わせ
ふぁみぃゆ行田
ふぁみぃゆ行田 特養
ふぁみぃゆショートステイ
ふぁみぃゆデイサービスセンター
ふぁみぃゆケアプランセンター
ふぁみぃゆ移送サービス
職場マッチング見学会 募集サイト
ふぁみぃゆ東館
ふぁみぃゆ東館
ふぁみぃゆ小東風
地域包括支援センター ふぁみぃゆ
太田保育園
保育園のご案内
太田保育園 年間行事
太田保育園 ユニークな保育
地域交流館 サロン柿の木 (ふぁみぃゆ東館内)
採用情報
ふぁみぃゆ行田
ブログ
記事検索
▼カテゴリ選択
柿の実カフェ
2024
マタニティハウス
子育て支援
ふぁみぃゆ行田
バレンタインデー
行事食
デイサービス
バランス栄養食
ユニットレク
日本文化
アクティビティ
レクリエーション
季節の花
春
ふぁみぃゆ東館
社会福祉法人瑞穂会
地域交流
2025年
危機管理
▼年月選択
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年02月
2024年01月
2023年08月
2023年02月
2022年11月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
検索
源平カズラが咲いています
2024-02-17
カテゴリ:ふぁみぃゆ行田,アクティビティ,季節の花,春
オススメ
源平カズラが咲いています
スタッフのAさんが挿し木をして大切に育てた源平カズラが可憐な花を咲かせています。
真っ白なガクから咲く鮮やかな紅の花が、白旗の源氏と赤旗の平家を連想されることから名づけられたのだそうです。
ふぁみぃゆ行田の2Fホールの窓辺に咲いています。是非、ご面会やご見学の際にご覧ください。
てるこ先生の着付けショー
2024-02-16
カテゴリ:ふぁみぃゆ行田,ユニットレク,日本文化,アクティビティ,レクリエーション
注目
ミャンマー出身のケアワーカーをモデルに着物の着付けショーを開催しました
さざんか・こぶしのユニットレクで着物の着付けショーを開催
着物の着付けができるスタッフの発案で、ミャンマー出身のスタッフをモデルに日本の着物を体験してもらいました。着付けの様子を興味深く見守る利用者様。着付けが終わると「きれいだねぇ〜」「いいねぇ〜」の声。モデルのス(サンダートゥエ)さんに感想を聞くと「ドキドキしました」と。
折角着た振袖を他のユニットの利用者様にも見て頂きました。きれいな着物姿のスタッフに、普段はあまり笑わない利用者様まで笑顔になって「いいねぇ」「(見せに来てくれて)ありがとうね」と目を細めていらっしゃいました。そんな利用者様をみて「喜んでもらえて嬉しい」とスさんも嬉しそうでした。
1月11日により面会・外出を再開します
2024-01-10
ご面会・外出を再開します
コロナ感染拡大防止のために休止していたご面会および外出を1月11日より再開することになりました。
大変ご心配ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
皆様のお越しをお待ちしております。
近くの神社まで初詣に行きました
2024-01-07
カテゴリ:柿の実カフェ,2024
注目
早くコロナが終息しますように!
お正月飾りpartⅡ
カテゴリ:柿の実カフェ,2024,子育て支援
オススメ
ユニット入り口の正月飾り
先日ご紹介したお正月飾りの外にもそれぞれのユニットの想いを込めたお正月飾りが飾られています。手作りの作品たちは見ているだけで和みます。
最初
1
2
3
4
5
最後
以前の「ふぁみぃゆ行田ブログ」はコチラから
以前のふぁみぃゆ行田ブログ
TEL.048-559-4165
メールフォームはこちら
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る